マクニカソリューションズ株式会社
代表取締役社長
畠山 義秀 様
サイオステクノロジー株式会社
執行役員 APIソリューションSLヘッド
二瓶 司 様
【講演概要】
クラウド活用やシステム連携を前提としたサービス開発やレガシーシステムの刷新が加速する中、APIは企業のDXを支える“結節点”として不可欠な存在となりました。
同時に、API利用の急増に伴って形成される「APIエコノミー」の裏側では、APIを狙ったセキュリティインシデントも比例して増加しています。
APIは機密データへのアクセスや重要な業務機能の入り口として機能するため、サイバー攻撃者にとって極めて魅力的な標的となっています。
本セッションでは、APIセキュリティの重要性について、現場で実際に直面した課題や、企業が陥りがちな盲点を対談形式で深掘りします。
技術論だけにとどまらず、「なぜ今、APIセキュリティなのか?」という問いを、実体験に基づいた“生の声”で紐解く実践的なセッションです。
【畠山 義秀 様 プロフィール】
マクニカソリューションズ代表取締役社長。株式会社マクニカ ネットワークスカンパニー カンパニーバイスプレジデント。サイバーセキュリティ領域で20年以上の海外製品やサービスの導入経験を持つ。サイバーセキュリティを中心に最先端のテクノロジーを取り入れた企業向けITソリューションを手掛ける。
【二瓶 司 様 プロフィール】
大手コンサルティングファームでのBPRコンサル、モバイル系企業での経営企画、基盤サービス立上のPM等を経て、2016年にサイオステクノロジーでAPIエコシステムデザインソリューション事業を立ち上げる。事業の運営に加え、『APIエコノミー』の普及、DX推進活動を通じたビジネスアーキテクトとしての顧客支援も手掛ける。