Bigbeat LIVE Online Bigbeat LIVE Online

イベントの概要

~ なぜ今、ウェルビーイングなのか? ~

近年、企業経営や働き方改革の中で「ウェルビーイング」が注目されています。
心身の健康だけでなく、仕事のやりがいや人間関係、社会とのつながりなど、総合的な「良い状態」を意味するこの概念は、
個人のパフォーマンス向上や組織の持続的成長に直結します。
多様な働き方や価値観が広がる中、ウェルビーイングの重要性は今後さらに高まると考えられており、
企業にとっても戦略的に取り組むべきテーマとなっています。

~ JTS Tech Conference 2025 について ~

JTS Tech Conference 2025 では、様々な分野から講演者を招き、多角的な視点からウェルビーイングを探ります。
さらに、AIを活用したアプローチにも触れながら、これからの時代におけるウェルビーイングのあり方を考えていきます。
まだウェルビーイングに馴染みのない方にも、実践的なヒントや新たな気づきが得られるきっかけになるイベントです。
どなたでも無料で参加できるオンラインイベントですので、ぜひお気軽にご参加ください。

プログラム

13:00~13:05
オープニング・社長挨拶

JIPテクノサイエンス株式会社
代表取締役社長

家入 正隆

家入 正隆
13:05~14:05
【基調講演】
幸福な社会 ~誰もが幸せに生きられる持続可能な社会とは~

慶應義塾大学名誉教授
武蔵野大学ウェルビーイング学部長

前野 隆司 様

講演者写真
14:05~14:10
休憩

 

 

休憩
14:10~14:30
【JTS Technology Vision】
「情報プラットフォーム構想とウェルビーイング」
JIPテクノサイエンスが進める建設業界の革新

JIPテクノサイエンス株式会社
建設ソリューション事業部 東京技術営業部長

三橋 徹

JTS Tech Conference 2025
14:30~15:15
【テーマ講演1】
ロボットと AI で激変する社会

宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授
愛知工科大学名誉教授

中谷 一郎 様

講演者写真
15:15~15:20
休憩

 

 

休憩
15:20~16:05
【テーマ講演2】
生成 AI×建設ウェルビーイング実装論

CIVIL CREATE株式会社
取締役COO

長田 将吾 様

講演者写真
16:05~16:10
休憩

 

 

休憩
16:10~17:00
【特別講演】
生成 AI 時代、ヒトはどう生きればよいのか?

株式会社圓窓 代表取締役
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 専任教員(教授)

澤 円 様

講演者写真
17:00
エンディング

 

 

休憩

土木学会認定CPDプログラムについて本イベントは、土木学会認定CPDプログラム(3.7単位)です。

受講証明書についての留意事項

  • 参加申し込み受付と同じ氏名で講演会当日に受講されたことを確認します。
    なお途中で退出された場合、認定単位数(3.7単位)は発行はできません。一部のみ参加された場合、参加した実時間のみの単位数となります。
  • 受講して得られた所見(学びや気付き)を100文字以上で主催者「JIPテクノサイエンス株式会社 JTS Tech Conference 2025事務局」へご提出いただく必要があります。当日のアンケートよりご提出ください。
  • 土木学会以外の団体に受講証明書を提出する場合の方法等は、提出先の団体に事前にご確認ください。他団体が運営するCPD制度に関する内容については、お答えいたしかねます。
  • アンケート回答期日は、11月28日(金)17:30となります。回答期日を過ぎますと、受付いたしかねますので、ご注意願います。内容を確認し、提出期限日以降に順次受講証明書を発行いたします。多少お時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
  • 受講証明書はアンケート回答後、登録時のメールアドレスへPDF形式でお送りいたします。受講証明書の発行には、アンケート回答期日から2週間程度のお時間を頂戴しております。
  • 土木学会認定CPDプログラムに関するご質問・ご相談は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
    j-tec_support@cm.jip-ts.co.jp

お申し込みはこちら

先着777名様に
Amazonギフト券
プレゼント!