Akamai World Tour Tokyo 2025e Akamai World Tour Tokyo 2025

ごあいさつGreeting

Akamai World Tour 2025 Tokyo は、AI 時代に対応する最新のサイバーセキュリティを学び、変化の激しい業界の先を行くための弊社主催セキュリティカンファレンスです。
本イベントでは、エンタープライズ IT およびセキュリティ分野をリードする皆さまを東京にお招きし、国内外の同業者とのネットワーキング、そしてここでしか得られない独自のインサイトをご提供します。
当日は、Akamai の経営陣や製品エキスパートに加え、各業界を代表する有識者が登壇。重要なデータ、ワークロード、アプリケーションを取り巻く課題に対し、最新のイノベーション、戦略、ベストプラクティスを共有します。
これからのセキュリティ戦略立案にお役立ていただければ幸いです。
皆さまのお申込・ご参加をお待ちしております。
お申込み

キーノート スピーカーKeynote Speaker


  • Akamai Technologies, Inc.,
    Chief Executive Officer and Co-Founder
    Dr. Tom Leighton


    Akamai Technologies の共同設立者であり現 CEO。応用数学の専門家として多数の特許と受賞歴を持ち、インターネットの高速化に大きく貢献。CDN を軸にAkamai をサイバーセキュリティとクラウドの企業として成長させる。

  • 株式会社Preferred Networks
    セキュリティアーキテクト、シニアアドバイザー
    高橋 正和 様


    ソフトウェア開発、品質管理などを経て、セキュリティコンサルやMSSの立上げなどを担当後、日本マイクロソフトのセキュリティ責任者。2016年にPreferred Networks社に入社しCSOに就任し、リスク管理、COVID-19対応なども担当。2023年より、セキュリティアークテクト、シニアアドバイザー。

    株式会社Preferred Networks
    VP、CSO
    汐田 徹也 様


    2014年、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。セキュリティエンジニアとして、情報セキュリティ関連業務に従事。2017年、セキュリティ技術グループのマネージャー就任。2019年、株式会社Preferred Networks入社。機械学習プラットフォームエンジニアとして、社内計算クラスタ等の開発・運用に従事。2023年、最高セキュリティ責任者 (CSO)/最高プライバシー責任者、VPに就任。

  • 一般社団法人日本ハッカー協会
    代表理事
    杉浦 隆幸 様


    一般社団法人日本ハッカー協会 代表理事。Winnyの暗号の解読にはじめて成功、ゲームのコピープロテクトの企画開発をはじめ、企業や官公庁の情報漏洩事件の調査コンサルティングを行う。昨今では仮想通貨の安全性確保、Androidアプリの解析や、電話帳情報を抜くアプリの撲滅、ドローンをハッキングで撃墜するデモや、自動車のハッキングなどを行う。テレビなどの出演多数。
     

開催概要Outline

名 称: Akamai World Tour 2025 Tokyo
主 催: アカマイ・テクノロジーズ合同会社
日 程: 2025年7月17日(木) 13:00 ~ 17:20(受付開始 12:00)
会 場: ウェスティンホテル東京
〒153-8580 東京都目黒区三田1丁目4−1
https://www.marriott.com/ja/hotels/tyowi-the-westin-tokyo/overview/#アクセス
参加費: 無料(事前登録制)
対象者: IT・情報システム、セキュリティ関連を中心とした各事業部門の管理職、及び担当者

プログラムProgram

13:00~13:05
開会のご挨拶
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
職務執行者社長
日隈 寛和
13:05~13:35
Akamai Technologies, Inc.,
Chief Executive Officer and Co-Founder
Dr. Tom Leighton
同時通訳同通
基調講演
13:35~13:55
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
マーケティング本部 プロダクトマーケティングマネージャー
中西 一博
基調講演
13:55~14:25
株式会社Preferred Networks
セキュリティアーキテクト、シニアアドバイザー
高橋 正和 様
 
株式会社Preferred Networks
VP、CSO
汐田 徹也 様
基調講演
14:25~14:45
休憩時間
14:45~15:15
一般社団法人日本ハッカー協会
代表理事
杉浦 隆幸 様
基調講演
15:15~15:35
マクニカソリューションズ株式会社
代表取締役社長
畠山 義秀 様
サイオステクノロジー株式会社
執行役員 APIソリューションSLヘッド
二瓶 司 様
パネルディスカッション
15:35~15:55
三井住友カード株式会社
サイバーセキュリティ統括部
佐々木 裕斗 様
事例講演
15:55~16:15
休憩時間
16:15~16:35
Guardicore事例紹介セッション

事例講演
16:35~16:55
Guardicore事例紹介 パートナーセッション
株式会社ラック 様

パネルディスカッション
16:55~17:15
株式会社ファーストリテイリング
デジタル業務改革サービス部 インフラストラクチャーチーム 部長
堀川 茂 様
事例講演
17:15~17:20
閉会のご挨拶
Akamai Technologies, Inc.,
Executive Vice President and Chief Marketing Officer
Kim Salem-Jackson
同時通訳同通
お申込み